その他
-
一番キックボクシングの練習をする時に使いやすいマスク決定戦!
このページの総論このコロナ期、練習する時でもマスクは必須ですよね。色々検証した結果、一番良いのは使い捨てマスクではな…
-
キックボクサーが他の格闘家と闘ったらどうなる!?
このページの総論キックボクシングの選手と戦った場合、基本的にはルールによります。やはりキックボクシングルールなら、キ…
-
キックボクサーは喧嘩しても強いのか!?
このページの総論素人の喧嘩は大体パンチが8割でキックが2割。そのパンチとキックを毎日練習しているキックボクサーが弱い…
-
最強で最凶ルール!ムエカッチューアとミャンマーラウェイとは!?
このページの総論ムエはタイ語で格闘技、カッチューアは麻紐という意味です。麻紐をアユタヤ王朝時代には拳に巻いてビルマ=…
-
キックボクシングジムの良くある、あるある50選!
この記事の総論この記事ではキックボクシングの僕が感じたあるあるを50個書いています。あー、そうだよねー。プス。くらいに…
-
丸山悠美です!Youtubeの個人チャンネル始めました!
こんにちは!編集長の丸山悠美です。今回はただの告知になってすみません!私個人のYouTubeができたので告知させていただきま…
-
キックボクシング・怪我の処置と練習について!RICEの法則。
このページの総論怪我で一番大切なのは受傷後すぐの初期対応です。RICEの法則を覚えて怪我の初期対応に備えることで怪我の治…
-
本当に役に立つキックボクシングYoutubeチャンネルは!?オススメ5選を紹…
このページの総論現在無数のキックボクシングやムエタイのYoutubeチャンネルがありますが、その中でも私、キュレーター能見の…
-
話題のペットキャップチャレンジに挑戦してみました!
こんにちは〜!キックタイムズ・キュレーターの能見です。今回はリクエストをありがたくいただいたので話題のペットボトルキ…
-
ボディ打ちの打ち方と耐え方と。プロ格闘家は何発ボディブローに耐えられるか?
どうもどうも!KickTimesキュレーターの能見です。梅雨で雨が降り続いておりますが、キックボクシングなら室内競技なので雨も…